• ゼロスポ鍼灸・整骨院【鶴見】
  • 045-633-4337
  • LINE
  • ゆうき鍼灸・整骨院
  • 045-633-8777
  • LINE

月経前症候群PMS

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 下腹部の痛み、吐き気、倦怠感など複数の症状
  • 胸が張って痛みを伴う
  • 下痢や便秘といった便通の異常
  • 情緒不安定(イライラ・不安)
  • 生理の2週間前ぐらいから眠気が強くなる
  • 家事、育児に対する意欲を失う
  • 薬品で一時的におさまるが、極力頼りたくない

一般的な月経前症候群(PMS)の原因|鶴見区ゼロスポ鍼灸・整骨院グループ

生理が近づくと、女性ホルモンの一種である「黄体ホルモン」が急増します。

黄体ホルモンは、受精卵が着床するのを助けたり、母乳の分泌を促進する働きがあります。

しかし、このホルモンは生理前に急増した後、生理の開始とともに急減する特徴があります。

この落差が要因となり、身体が「ホルモンバランスの異常」と勘違いして、自律神経の働きが乱れてしまいます。それが、月経前症候群を引き起こす主原因と言われています。

自律神経は、私たちが意識せずに働いて、身体全体の働きを整えてくれているのですが、これが異常をきたすと、全身に様々な症状があらわれます。

生理前の、情緒不安定、頭痛、吐き気や便秘といった症状も、この自律神経のバランス崩壊と密接に関係しています。

ところで、生理前のむくみも、黄体ホルモンと関係があります。黄体ホルモンは、水分を溜め込む作用を持っているのです。

以上のような、生理前にあらわれる、様々な症状をまとめて「月経前症候群(PMS)」と呼んでいます。食生活の乱れ、甲状腺の異常、ストレス過剰、副腎皮質機能不全といったことも、症状を悪化させる要因だと言われています。

症状は、生理前に激しくなるけれど、生理になってしまえばおさまってくるという女性も、多いのではないでしょうか?

人によって、症状の出かたに個人差があるのも、月経前症候群の特徴です。

一般的な「月経前症候群(PMS)」の対処法は?|鶴見区ゼロスポ鍼灸・整骨院グループ

通常の月経前症候群の対処法は、

  • ・低用量ピルの使用
  • ・ビタミン剤の処方
  • ・鎮痛剤の処方
  • ・抗不安剤、抗うつ剤の処方

以上のような、薬品による対処がメインとなります。子宮筋腫といった、病気によって月経前症候群が引き起こされていると判断された場合、それに対応した治療を施されます。

生理前症候群の、一時的な症状の緩和は決して難しくありません。しかし、翌月になると、同じ症状が出てしまいます。

それでは、どうすれば月経前症候群を根本的に緩和することができるのでしょうか?

当院の月経前症候群の施術方法|鶴見区ゼロスポ鍼灸・整骨院グループ

  • 多くの専門家から推薦を受けています

当院では、以下のような2つの施術を行います。

①鍼灸治療

鍼と灸を使った、東洋医学に基づいた施術を行います。

鍼で血行を改善し、自律神経の乱れを整え、身体が本来持つ「自己治癒能力」を向上させます。灸を用いた温熱による刺激で、下肢の血行改善を行い「冷え」を取ります。

ちなみにWHOは、鍼級治療が「月経不順」「生理痛」「冷え性」といった、女性特有の症状の緩和に効果があると、正式に公表しています。

②ゼロ整体

腹部、腰のツボを刺激して、自律神経の乱れを整える施術を行います。筋肉や筋膜の緊張をほぐして、血行を改善するのです。そして、骨格調整を施し、骨盤の位置を正常化します。これにより、症状を毎月繰り返さないための土台を作ることになります。

骨格や骨盤の歪み、ライフスタイル、身体の使い方といったものは、患者様それぞれ異なるので、ヒアリングをしっかり行ったうえで、一人一人に合った治療を行っていきます。

以上、鍼灸と整体、2つの当院独自の施術により、身体に負担をかけることなく、根本的症状の緩和へと導きます。

月経前症候群は、痛い、だるいといった物理的な症状だけでなく、情緒不安定となって、仕事や日常生活でも支障をきたしてしまうことがあります。

もし、あなたがこのような月経前症候群の重い諸症状でお悩みでしたら、一人で悩まず、お気軽に当院にご相談下さい。

お問い合わせ

ゼロスポ鍼灸・整骨院【鶴見】

LINE

受付時間

住所
〒230-0062
神奈川県横浜市鶴見区豊岡町14-32
カーサ・カコ101
アクセス
鶴見駅から徒歩3分

ゆうき鍼灸・整骨院

LINE

受付時間

住所
〒230-0052
神奈川県横浜市鶴見区生麦5-10-17
アクセス
国道駅から徒歩1分