スタッフブログ
有痛性筋痙攣について(鶴見区 ゼロスポ・ゆうき鍼灸整骨院)|鶴見ゼロスポ鍼灸・整骨院鶴見
皆さんこんにちは!
ゆうき鍼灸整骨院の吉本です!
今回は筋肉のツリについてお話しします!
筋肉のツリ、こむら返りとも言いますね。医学用語的に言うと有痛性筋痙攣と言います!なのでツル現象というのは痛みを伴う筋肉の痙攣の事なのです!
『夜につる』や『運動中につる』などありませんか?つる原因としては様々なものがあります!
•血流不全
•栄養不足(ミネラルなど)
•水分不足
•冷え
•熱中症
•急激な寒暖差
など
上記のようなものがあります。特に夏場は体内から出る水分が多くスポーツ中や就寝時に足がつることがあります😖
体は何にもしなくても呼気や発汗により1日2リットルの水分が体から出ています🥵
なので1日約2リットルの水分補給が必要になってきます。ただ2リットルも飲むのは難しい人も多くいると思います!そんな方は食事で摂取できる水分量も合わせて計算していきましょう‼︎
一食につき約500ミリリットルの水分を摂ることができています😋なので最低でも1日500ミリリットルは水分を摂るようにしていきましょう❗️(できる方は食事と別に2リットル水分を摂取することをお勧めします!)
足がつったりすることの改善方法としては水分補給とミネラル補給、血流改善が特に大切です!
ゆうき鍼灸整骨院、ゼロスポ鍼灸•整骨院【鶴見】ではお灸で身体を温めたり、鍼刺激で血流の改善を促す治療や、楽トレなどを用いて筋力トレーニングをする事で筋肉のポンプ作用で血流改善を促すことができます!
その他にも治療法はありますので気になった方は遠慮なくご相談ください!
交通事故治療も対応しております!
詳しくは店舗までご確認ください!
各種SNSやっております!!
ご登録よろしくお願い致します(^ ^)
【ゆうき鍼灸整骨院】
Google:https://www.google.co.jp/
JR鶴見線 国道駅から60m 徒歩1分
京浜急行本線 花月総持寺駅から200m 徒歩3分
【ゼロスポ鍼灸・整骨院『鶴見』】
Google:bonesetting-house-10033.business.site
JR鶴見駅から徒歩3分
—————————————————
【ゆうき鍼灸・整骨院】
神奈川県横浜市鶴見区生麦5−10−19
ニックアーバンスピリッツ鶴見Ⅰ
TEL:045−633−8777
—————————————————
【ゼロスポ鍼灸・整骨院『鶴見』】
神奈川県横浜市鶴見区豊岡町14-32
カーサ・カコ101
TEL:045-633-4337
—————————————————