スタッフブログ
ぎっくり腰について(ゼロスポ鍼灸・整骨院【鶴見】・ゆうき鍼灸整骨院)|鶴見ゼロスポ鍼灸・整骨院鶴見|鶴見ゼロスポ鍼灸・整骨院鶴見
鶴見区、豊岡町、生麦の皆さんこんにちは!
ゼロスポ鍼灸・整骨院【鶴見】です🎵
本日はぎっくり腰(急性腰痛)についてお話します。
これから梅雨の時期に向けて気圧の変化が大きくなってきますね
そんなこの時期に多くなるのがぎっくり腰(急性腰痛)です!
気圧の変化が大きいと自律神経の乱れが起きたり、疲れを感じやすかったりと、身体には様々な負担がかかってきます。
気温も上がってきて冷房機器を使用する機会が増えてきたり、
お出かけ先の店内でも冷房の効いたところが増えてくる事でしょう
そうなると外との気温差により身体の外側の筋肉(アウターマッスル)
は硬くなってしまいます。
結果的に、内側の筋肉(インナーマッスル)との硬さのギャップが生まれ、
ぎっくり腰(急性腰痛)は起こりやすいと言われています。
※インナーマッスル・・・身体を支える筋肉
※アウターマッスル・・・体を動かす筋肉
そのためぎっくり腰を再発させない為には、
骨盤周囲の筋バランスを整えることが必要なのです。
当院ではそういった症状を再発させない身体つくりを目指して治療を行います。
具体的に何をするの?
→まずは硬くなった筋肉を緩め、全体の筋バランスを均一にする必要があります。
そこで当院ではゼロ整体(骨盤矯正)で身体の歪みを取り、硬くなった筋肉を緩め、
各関節にかかる負担を均一にします。
ここからインナーマッスルを鍛えていきます。
インナーマッスルは自分の意志で動かすことがとても難しい筋肉になるので、
画像のように楽トレという電気の機械を使って鍛えていきます。
そうすることで症状を再発させない身体を作ることが可能なのです!
何かお身体でお困りのことがあれば気軽にご相談下さい!
【ゼロスポ鍼灸・整骨院『鶴見』】
〒230-0062
神奈川県横浜市鶴見区豊岡町14-32
カーサ・カコ101
TEL:045-633-4337
【ゆうき鍼灸・整骨院】
〒230-0052
神奈川県横浜市鶴見区生麦5-10-17
ニックアーバンスピリッツ鶴見
TEL:045-633-8777